こんなに人の溢れるイベントだったとは!!
とにぃです!
今回は、南海高野線・橋本駅〜高野山駅で行われました、『高野とふもとジャパンコーヒーフェスティバル2021』に出かけてきました!
橋本駅〜高野山駅の間の8駅に、大阪・兵庫・奈良・和歌山・三重の各地から集まったコーヒー店が出店し、コーヒーを飲み比べるというイベントです。駅によって出店しているお店が違うので、どの駅のどのお店に行こうか迷います!
とにぃは、受付のある九度山駅、ガチャで決まった運命のコーヒーを求めて紀伊細川駅に初めて降り立ち、最後は橋本駅でしめました。途中、まだ見たことのなかった極楽橋駅の天井絵巻を見にいきました。
橋本駅〜高野山駅区間を今まで乗ったことがなかったので、とてもよいきっかけになりましたし、イベント自体もとても楽しかったです!なんといっても人がいっぱいいてとてもワクワクしました♪
次回の開催は11月とのこと。
次はまだ行ったことのない駅でおりてみたいなぁと思います♪
ジャパンコーヒーフェスティバル2021の情報
- 開催期間 7月17日(土)・18日(日) 10:00〜17:00
- 会場 和歌山県 南海高野線 橋本駅〜高野山駅(うち8駅)付近
- 公式サイト https://www.japancoffeefestival.com/
- Twitter https://twitter.com/JapanCoffeeFes
- Facebook https://www.facebook.com/JapanCoffeeFestival/
おむすびスタンド「くど」の情報
- 営業時間 9:00 - 16:00
- 定休日 毎週月曜日
- 電話番号 0736-20-7553
- 住所 〒648-0101 和歌山県伊都郡九度山町九度山123番地2 駅内
- 公式サイト https://kudo-kudoyama.weebly.com/
- Instagram https://www.instagram.com/kudo.omusubistand/
MAP
受付&おむすび&1杯め
2杯め
3杯め