移行用アカウント

Featured Video Play Icon

グルメ 橋本市

【ふわっふわの名物だし巻きサンド】てまりと那須家の不思議なご縁【和歌山県橋本市・喫茶てまり】

2021/7/2

和歌山県橋本市にて37年の歴史を持つ【喫茶てまり】さんに行ってきました!「おかんがめちゃくちゃ料理上手だったら!」を体現する、和むスペシャルランチをいただき大満足だったのですが、その後、喫茶てまりさんと夫・彦太郎にとある関係があることが発覚し…。

Featured Video Play Icon

高野回道ライブ

【高野回道ライブ#0】新メンバー!新コンテンツ!!発表!!!2021年6月28日

2021/6/30

橋本市、かつらぎ町、九度山町、高野町に住んでいる、活動している方々をゲストにお呼びして、高野回道メンバー(よし、とにぃ、たく)とおしゃべりするトーク番組を定期的に行っていくことになりました。
出たい!しゃべりたい!宣伝したい!なんでも結構です。ぜひぜひ応募ください。

Featured Video Play Icon

かつらぎ町 体験

【奇才・彦太郎の初監督作品】和歌山県かつらぎ町「恐竜ランド&極楽洞」地獄編 高野回道ファミリーたび

2021/6/21

和歌山県かつらぎ町にある鉱山洞窟と恐竜、さらには”地獄”を一度に味わえる摩訶不思議な珍スポット「恐竜ランド&極楽洞」に家族で行ってきました!前回、恐竜エリアで迷子になってしまった彦太郎。途中で地獄に足を踏み入れてしまうのですが、その時から悪夢を見るようになり…。

Featured Video Play Icon

よき景色 橋本市

【まったりホタル観賞2021】南海高野線・紀見峠駅近くの根古川にホタルを見に行ってきた!

2021/6/18

南海高野線・紀見峠駅近くを流れる根古川にホタルを見に行ってきました!目の前までゆらゆら飛んできて、とても幻想的な気持ちになりました♪ホタルの数は多くはありませんでしたが、人も少なくてゆったりまったり楽しめます。お散歩がてらの観賞がオススメです!

Featured Video Play Icon

体験 高野町

【紀州へら竿和人】こうたろう6才と行く感動の町石道(矢立~高野山)。紀伊山地の霊場と参詣道のご紹介

2021/6/17

今回は足で高野山に向かっている、橋本市の伝統工芸品・紀州へら竿の職人である田中和仁(和人)さんの動画のご紹介です!こうたろうくんが、世界遺産にも登録されている高野参詣道のひとつ「町石道」を、寒さに負けず登ります!!

Featured Video Play Icon

かつらぎ町 九度山町 橋本市 高野町

【ドラレコ動画】大阪河内長野から高野山の奥の院に行くだけ!

2021/6/15

なすけの愛車・ホンダNBOX(ノーマルタイプ)にドライブレコーダーを付けたので高野山の奥之院まで行ってきました!軽自動車なので揺れがひどくて恐縮です!!!;;ちょっとした旅気分を味わっていただけたら嬉しいです♪

Featured Video Play Icon

インタビュー グルメ 高野町

麹の発酵から拘りお茶請けとしても人気が高い【御菓子司 さゞ波】前 隆弘さんにインタビュ ー

2021/9/14

大正10年創業。壇上伽藍の近くにある老舗和菓子屋。創業以来受け継がれた米麹を壺の中で自然発酵させること48時間。そんな拘りのある老舗【御菓子司 さゞ波】前 隆弘さんにインタビューをしてきました。

Featured Video Play Icon

グルメ 橋本市

【橋本産新鮮卵のTKG&ふっくら親子丼&柚子が効いてる麦とろごはん】橋本市「卵庵 はしたま」高野回道ファミリーめし

2021/8/27

橋本産・新鮮卵の玉子かけごはんで有名な「卵庵(らんあん)はしたま」さんに行ってきました♪とれたての卵を使ってのTKGでとっても幸せ!親子丼は食べ応えあり!麦とろごはんは柚子との相性抜群!そして、玉子焼きがマジでめちゃくちゃうまい!!

Featured Video Play Icon

グルメ 橋本市

【ふじ幸精肉店の肉の日大暴れ市】美しい赤身肉が驚きの価格で美味しすぎた…!!

2021/6/5

和歌山県橋本市高野口町にある、家族経営で3代続く地元民に愛されるお肉屋さん【ふじ幸精肉店】。 毎月29日に開催される【肉の日大暴れ市】で、新鮮で美しい赤身肉をゲットしてきました!!

Featured Video Play Icon

体験 橋本市

【紀州へら竿和人】はじめてのへらぶな釣り「橋本市・隠れ谷池」のご紹介

2021/6/3

今回ご紹介する動画は、橋本市の伝統工芸品・紀州へら竿の職人さんである、田中和仁(和人)さんの「はじめてのヘラブナ釣り」です!橋本市にある釣り堀「隠れ谷池」で、こうたろうくんがはじめてのヘラブナ釣りに挑戦します。使っているへら竿が美しいです!

Copyright© 高野回道 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.